1866年1月
1866年12月
1867年10月
12月
1868年1月
4月
7月
9月
10月
1869年5月
6月
1871年7月
8月
~
1874年1月
1877年2月 |
慶応2
慶応2
慶応3
慶応3
慶応4
慶応4
慶応4
明治元
明治元
明治2
明治2
明治4
明治4
明治7
明治10 |
薩長連合成立
徳川慶喜 15代将軍に就任
討幕の密勅下る 大政奉還
王政復古の大号令
鳥羽・伏見の戦(戊辰戦争始まる)
江戸城明け渡し
江戸を東京と改称
明治と改元
明治天皇 東京(現皇居)に入る
五稜郭の戦(戊辰戦争終わる)
版籍奉還
廃藩置県
尾張藩で藩兵、草莽隊の解隊始まる
板垣退助ら民撰議員設立建白書提出
西南戦争(~9月) |